スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年10月12日

2118年10月10日のサバゲー G43のサバゲー初使用

先日は本当に久しぶり11ヶ月ぶりのサバゲーに行ってきました。フィールドはいつものところです。天気は曇りのち晴れで、少し暑いくらいでした。持って行った銃はSHOEIのG43とマルイのガスブロのMP7A1です。今回はマシンガンおやじの代名詞である重い機関銃は持って行きませんでした。

以下の写真は25mから30m先の敵を狙っているところです。この時、4連射で、藪に隠れていた敵を初めてこの銃でヒットを取りました。しかし、ホップの効きはまだ甘く、真っ直ぐに伸びて飛んでいく弾道はまだ得られていません。再度、調整か改造が必要です。銃自体普通のエアガンより重いので、サバゲーで使用するには不向きです。傷をつけるのが勿体無いのであまりサバゲーには使用しないようにしたいと思います。

写真はマルイのガスブロのMP7A1を構えているところです。3ゲームから4ゲームのフラッグ戦で使用しました。G43とは真逆の軽い装備で、二人からヒットをとりました。近接戦は本当に有効です。久しぶりのサバゲーでしたので、老体を労わり、ゲームは午前中で終わりにし、早々と帰宅しました。
  
タグ :G43MP7A1


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:37Comments(0)サバゲーライフルサブマシンガンマルイ MP7A1G43

2018年08月26日

VIVA ARMS ZB26 実物マガジンをテストと試射 その他G43、モシンナガン

皆さん、こんにちは。今日も暑いですね。とお決まりのご挨拶になりました。さて、昨日は2週間ぶりにいつものフィールドにエアガンの試射に行ってきました。当日は晴れで暑かったです。多少風がありました。持って行った銃はVIVA ARMのZB26、SHOEIのG43、ZETA LABのモシンナガン(Mosin-Nagant)M1891/30です。ZB26は実物マガジンにエアガンのメカを組み込んだマガジンのテストのため試射を行いました。

エアガンのメカを組み込んだ実物マガジンです。 このマガジンは約400発入りますが、1回の巻き上げで、全弾を打ち切ることができました。
SHOEIのG43 弾道は左右のブレが少なく、素直な弾道です。ただ、ホップのかかりが甘いようです。結構、左側にホップ調整バーをクリックしました。今後、調整が必要です。

前回、6角レンチを忘れたため試射ができなかったモシンナガンです。左右のブレが少しあったので、パッキンとホップゴムの調整が必要です。
動画はVIVA ARMSのZB26です。ターゲットは手前が30m、奥が35m、一番奥が40mです。綺麗な弾道で飛んで行きます。バイポッドの足を伸ばし、また肩当てを伸ばした状態で使用しています。今後、電気系統の配線をFETに替えようと思います。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 15:32Comments(0)ZB26VIVA ARMS ZB26ライフルモシンナガンG43

2018年08月12日

SHOEI G43 実射テスト

昨日は久々にいつものサバゲー場に行ってきました。今回はサバゲーをしに行ったのではなく、SHOEIのG43の試射のためです。午後からにわか雨の予報でしたので、午前10時から午後1時まで試射を行いました。案の定、車での帰宅途中、ものすごい短時間の豪雨に見舞われました。さて、今回持って行った銃はSHOEI G43とZETA LABのモシンナガンの2丁です。
写真はSHOEI G43です。

写真はZETA LABのモシンナガンです。せっかく持ってきたモシンナガンですが、今回は六角レンチを忘れたため、ホップの調整ができず、試射はできませんでした。

以下はG43の実射テスト映像です。カメラは相変らずデジカメバカチョンカメラです。0.2g弾使用で、ターゲットまでは30mから35mです。マガジンには10発装填しています。素直な弾道で飛んでいくのが判ります。ガスブロ(正確には空気圧縮式)で、85m/s出れば十分ではないでしょうか。でも欲を言えば、90m/sは欲しいですね。どうも、私の銃は最終弾が発射できず、残ってしまいます。これからじゅっくりと調整して行こうと思います。  
タグ :G43


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:02Comments(0)ライフルG43

2018年08月01日

SHOEI G43弾速測定

皆さん。お元気ですか?最近は暑さのご挨拶から入るのが、当たり前になって来ています。今週は台風も去って、暑さが戻って来ましたが、2週間前の暑さよりはましな気がします。例年ですと、これから暑さ本番になるのですが、今までの常識では考えられない気候になっているので心配です。
さて、SHOEI G43の弾速測定を行いましたので、リポート致します。この結果はあくまでも私の所有する個体の測定結果ですので、これよりも性能が良いもの、悪いものがある事をご承知おきください。

用意したマガジン4個

コンプレッサー

弾速計 今までの弾速計がとうとう壊れてしまったので、全く新しい弾速計です。

計測は室内温度28度、湿度70%で4マガジンに0.2gバイオBB弾をそれぞれ10発づつ装填し、エアは約1,000Kpaまで充填しました。(エアチャックを抜くときの減圧を考慮していません。)各10発まで発射、それを2回行いました。ホップは一番最低の状態から5クリック動かしました。各マガジンの性能の差はありますが、全体的に弾速の特徴が見ることができます。以下の表を見ますと、4、5、6発目あたりが、最高の弾速を計測しています。実際、サバゲーで使用するには、8発までが限界だと思います。試作の段階の動画から気になっていたのですが、ボルトの後退速度が遅く感じられました。エアの充填圧力の制限がある中で、このマガジンのタンク容量では限界なのかもしれません。開発者の苦労が感じられます。10発目まで後退速度が変わらなければ、ボルトストップが掛けられるようになるかもしれません。現在のエア圧力のままでボルトの後退速度を早めるには、ボルトのさらなる軽量化が必要になると思います。

これからシューティング場で試射を行い、集弾性等を見て行きたい思います。  
タグ :G43


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:18Comments(0)ライフルG43

2018年07月25日

SHOEI G43 細部写真

今日は少し暑さが和らいでいますが、皆さん熱中症に注意しましょう。私も確か3、4年前にサバゲーに行って、熱中症になりました。その日は午前中で切り上げて帰って来たのを覚えています。私の服装は米軍仕様のマルチカムの野戦服なので、あまり通気性が良くなく、汗びっしょりになります。最近は年齢を考えて、夏場のサバゲーは控えています。さて、今回もG43ネタです。G43の外観細部の写真を撮りました。素人撮影であまり良く写っていませんが、そこはご勘弁を。

  左側前部

  左側ストック部分

  左側リアサイト部分 リアサイトの下、ストック近くに刻印があります。

  左側ボルト部分

  左側バットストック部分

  右側前部 フロントサイト部分

  右側前部

  右側前部

  右側リアサイト部分

  右側 ボルトとレシーバー  レシーバーの白い線はスコープマウントを装着した際の傷です。

  右側バットストック

  前方フロントサイト部分

  下部マガジン挿入口とトリガーガード部分 スチール製です。質感が抜群

  下部バットストック部分

  下部前方ストック部分

  下部前部

  上部前部フロントサイト部分

  上部ハンドガード部分

  上部リアサイト部分

  上部ボルトハンドル部分

  上部バットストック部分

  後方バットプレート部分 スチール製 

  バネ式の収納蓋を開けた所

  マガジン 外側はスチール製です。ガンブルーが綺麗です。

  マガジン上部 エアー注入口は米式バルブです。コンプレッサーや空気入れを使用して、エアーを注入します。最大10気圧まで入ります。このマガジンの性能がBB弾の安定的な発射に影響するような感じがします。

  マガジン右上方

  マガジン前上方

  マガジン後上方

  マガジン底部

  マガジン側面の刻印

  フロントサイト部分

  セイフティ部分、右に回すとロック状態になります。

  ボルトハンドル部分

  ボルトハンドルを引いた所  ちらっと見たら、一瞬、真鍮部分がカートリッジのように見えます。

  今日はここまでにしたいと思います。  
タグ :G43


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:00Comments(5)ライフルG43

2018年07月23日

SHOEI G43 マガジンキャッチボタンを押してもインテークノズルが後退しない問題

今日も暑いですね。たまに外に出てみると、空気がもわっとしていて、大変不快です。今回もG43ネタです。マニュアルに記載されているように、インテークノズルが出ている状態でマガジンを挿入したりすると、インテークノズルを破損したりします。そのため、マニュアルではマガジンキャッチボタンを押して、インテークノズルを後退させることを勧めていますが、実際には、キャッチボタンを押しても、インテークノズルを後退させることができない場合があります。この時の対処方法を松栄さんから教えて頂きました。

対処方法は下記の通りです。

1、再度、コッキングハンドルを最後退位置まで勢いよく引いてください。
  そして再びマガジンキャッチを押してください。

2、マガジンキャッチを上に向けた状態で、親指でトリガーガードを下方に
  押しながら、そのままマガジンキャッチを押してみてください。

3、それでも後退させられない場合、ショックレスハンマー等でマガジンキ
  ャッチを後方より前方へ叩いてください。(押し方向です。簡単には壊
  れません)

上記の方法でインテークノズルの操作を繰り返していただければ、馴染みがでて、柔らかくなってくるとのこと

 インテークノズルが前に出ている状態

 これは2の方法を試した時のもの

 インテークノズルが後退した状態
  
タグ :G43


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:55Comments(0)ライフルG43

2018年07月22日

SHOEI G43

1ヶ月ぶりの投稿です。毎日暑い日が続いています。皆さん熱中症に気を付けてください。確実に昔の夏とは違い、異常に暑いです。学校もエアコン完備が必須だと思います。
さて、待ちに待った松栄製作所のG43が届きました。これから少しづつレポートして行きたいと思います。


内容品は銃本体とマガジン1個、マニュアル、ボルト分離時に使用するピン、専用袋(これは松栄さんで直接注文した人へのサービスだそうです。)です。それに今回私は余分にマガジンを3個注文しました。


マニュアルとボルト分離時に使用するピンです。

以前に購入していた革製スリングをつけたところです。上の銃はCMCのモデルガン モーゼルKar98Kです。

マガジンをつけたところ

仕上げといい、質感といい、素晴らしいです。

先に購入しておいた精密レプリカのZF-4スコープとマウントです。

装着して見ました。

G43 専用布袋にG43を入れて見ました。

  
タグ :G43


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 10:11Comments(4)ライフルG43

2018年05月13日

VIVA ARMS ZB26 実物マガジンを装着する。

久しぶりの投稿です。あっと言う間に桜の時期が過ぎ、ゴールデンウイークもあっと言う間に終わってしまいました。暑かったり、寒かったり変な天候が続いています。さて、今回の投稿は細々と改修をしていますZB26です。今回は実物のマガジンの外側のケースを改造し、ARROW DYNAMICのマガジンの内部のメカを取り付けて、VIVA ARMSのZB26の本体に取り付けられるようにしました。今回使用したマガジンのメカはUFC製のマガジンです。
写真は実物マガジンを装着したものです。



上がARROW DYNAMICのマガジン、下が実物マガジンです。ARROW DYNAMICのマガジンの方が縦に長いのが判ります。


改造したマガジン右側の写真です。固定用のピンを通す穴の穴あけ位置を間違えてしまいました。少し外径の大きい穴はマガジン巻き上げ用のレンチを通す穴です。

マガジン左側前部

マガジン左側後部
  
タグ :ZB26


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 10:56Comments(0)ZB26VIVA ARMS ZB26

2018年03月24日

GE M240Bのバイポッド修理

久々の3ヶ月ぶりの投稿です。今年の冬は例年になく寒く、老いぼれはずっとこたつにこもっていました。
3月になり、ようやくエアガンを弄る気になり、昨年2月にバイポッドのフックが破損したGE M240Bの修理を行いました。

フックが折れて無くなってしまった部分 これが無いとバイポッドが折りたたみ収納できません。

新しくアルミで作ったフックをリベットで取り付けたところ(塗装前)

バイポッド裏側(塗装前)

バイポッドを収納固定したところ(塗装前)

フック製作にあたって使用した工具と材料
左から3mm直径のリベット、ハンドベンダー、2mm厚のアルミ板(アルミ合金ではありません。アルミ合金のものは
板を曲げる時に折れてしまいました。)

以下、塗装後の写真 完璧とは言えませんが、見た目は、ほとんどオリジナルと変わりません。

  
タグ :GE M240BM240B


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:00Comments(0)GE M240B

2017年12月01日

2017年11月29日のサバゲー

11月は1回だけのサバゲーです。久々に晴天に恵まれ、いつものフィールドに行ってきました。水曜日の定例会はタイミングが悪く、用事や雨の日で、なかなか行く機会がありませんでした。今回持って行った銃はA&K MINIMI M249とG&GのF2000、KING ARMSのトンプソンM1A1です。
以下写真はMINIMI M249です。
今回、マガジンと接続するコネクターの不良で、後半のゲームは多弾マガジンを使用しました。

G&GのF2000です。11月初め、あるイベントの帰りに立ち寄った御徒町のエアガンショップで、カットオフレバーとスイッチを見つけ、購入し、早速部品を交換しました。これで、セミオートの不調は完璧とは言えませんが、ある程度解消されました。
 写真はKING ARMSのM1A1です。
 F2000を持って射撃中の写真です。モーターはマルイのEG1000に換えています。
 写真はフラッグに行く途中のものです。
 最後尾の遠距離から制圧射撃をしています。これから少しづつ前進し、前線を押上げて行きます。
今回は味方を撃つ事がなかったので、良かったです。  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:42Comments(0)M249 MK2サバゲーG&G F2000KING ARMS トンプソン M1A1

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人