スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年08月13日

KING ARMS M1A1 Thompson トンプソン インナーバレル掃除

先日、ゲームで活躍したKING ARMS M1A1 Thompson トンプソンのインナーバレルの掃除をしました。インナーバレルの分離は簡単です。まず、ストックとメカボを分離し(メカボ取り外しの記事を参照)、インナーバレルを固定している2箇所のねじを外し、後方に引き抜けば、簡単にインナーバレルを分離できます。
インナーバレルを引き抜いたところ
インナーバレル、パッキン、チャンバーを分離したところ
ホップを最大にした時のパッキンの突起の形、面白い形です。
  
タグ :THOMPSON M1A1


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 10:30Comments(0)サブマシンガンKING ARMS トンプソン M1A1

2016年08月11日

2016年8月1回目のサバゲー

昨日は8月最初のサバゲーに行ってきました、持って行った銃はKING ARMSのトンプソンM1A1とマルイのレシーライフル、マルイのガスブロのMP7A1です。あれ?何か足らない。いつものマシンガンがないではないかと思われるかもしれません。そう、今回は『マシンガンおやじ』ならぬ、『サブマシンガンおやじ』です。
写真は今回初めて実戦投入したKING ARMSのトンプソンM1A1です。今回は一番多く使用しました。
写真はマルイのレシーライフルです。セミ戦で使用しました。
写真はマルイのガスブロのMP7A1です。今回は使わずじまいでした。

写真はゲーム中のもので、低く構えて索敵中です。今回、裏取りを2回阻止しました。ゲームは私が午後3時で早めに引き上げましたが、黄色チームはほぼ圧勝でした。トンプソンはものすごく活躍しました。ブッシュの多いこのフィールドでは有効です。このトンプソンがM1928A1だったらなと思いました。それこそサンダース軍曹です。 レシーライフルを構えているところです。スコープの調整がイマイチしっくりしませんでした。

  


2016年07月27日

KING ARMS M1A1 Thompson トンプソン メカボ取り外し


今回もKING ARMS トンプソン M1A1のねたです。早速、ブログ諸先輩の記事を参考に分解してみました。
最初にストック下のねじ2本を外します。
次にストックとレシーバーのケーブルが繋がっているコネクターを外します。

このボタンを押しながら、下部のシーバーを引き抜きます。

このように3分割になります。

メカボの付いた下部レシーバー

グリップを外します。

グリップを外したところ

右側の2本のプラスねじを外し、モーターを外します。
モーターはショートです。

これだけではメカボは分離できません。ここからがポイントです。セレクターレバーとセイフティーレバーを外します。六角レンチでイモねじを外します。私はレバーをセイフティーの位置、セレクターレバーをシングルの位置にしています。
イモねじと小さな部品、レバーの中のコイルスプリングがありますので、失くさないように注意願います。

レバーが抜きずらい時は小さなマイナスドライバーでレバーの元を押し上げます。
このプラスねじ(2カ所)を外し、プラスチックの棒状のものを引き抜くと、メカボが上方に引き抜けます。
プラスチック製のセレクタープレートとカムが簡単に外れますので、写真を撮って、位置を覚えておきます。
メカボを分解したところ
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:15Comments(0)サブマシンガンKING ARMS トンプソン M1A1

2016年07月26日

KING ARMS M1A1 Thompson トンプソン 弾速測定訂正


先日投稿したレポートで弾速が80m/秒と記載しましたが、使用しているBB弾が0.25g弾であることが判明しました。ここに訂正します。0.2g弾使用時は約90m/秒でした。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 12:42Comments(0)サブマシンガンKING ARMS トンプソン M1A1

2016年07月24日

KING ARMS Thompson M1A1 トンプソン

今回レポートするのは、KING ARMS M1A1 トンプソンです。本当は昔テレビ放映されていた「コンバット」に出ていたサンダース軍曹のM1928A1のブローバックモデルが欲しかったのですが、なかなか手に入らず、M1A1がネットで売り出されていたので、ブローニングM1919A4重機関銃の射手のサイドアームとして、今回妥協して購入しました。KING ARMSのトンプソンはフルメタル、木製ストックで質感は抜群です。

写真は本体の入っている箱です。

内箱に収納されている状態 

写真は右側全体

右側後部

右側前部

左側前部

左側中央

左側後部

ストック後方 バットストック

前部 銃口

チャージングハンドルを引いたところ

上側 前部

上側 中央

上側 後方

同じく 上側 後方

ストック 上側 後方

下側 前部

下側 中央

下側 中央 細部

グリップとストックの下側

ストック下側

リアサイト リアサイトは上下、左右、調整可能です。

本体にはラージ ミニの変換コネクターが付いていました。

左の1本は本体付属のマガジンで、420発多弾マガジンです。右の2本はUFCのマガジンで、同じく420発多弾マガジンです。見た目はほとんど同じです。

スリングはモデルガンのハドソン製M1A1トンプソンのものを付けてみました。

弾速は0.25g弾、7.4vリポバッテリー使用で、79から80m/秒、発射速度は毎秒15発です。
  
タグ :M1A1THOMPSON


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 10:34Comments(4)サブマシンガンKING ARMS トンプソン M1A1

2014年05月15日

MG42,MG34 5月2回目のサバゲー

昨日は5月2回目のサバゲーに行ってきました。天気はよかったのですが、湿度が高く、かなり暑かったです。使用した銃はMG34、MG42、M1ガランド、MP40、M4レシーライフル、MP5K、MP7でした。
 今回はMG42が活躍しました。ホップもよく効き、素直な弾道でした。あたかも、電動のこぎりのようにすさまじい勢いでした。攻守戦の守備側では、トーチカに立て籠り、押しよせてくる敵を追い散らし、時間内に守りきることができました。ノルマンディー上陸作戦のドイツのトーチカから放たれるMG42の弾丸のようでした。ゲームの後半はグリップのモーターが熱くなって来ているのが判り、連射をなるべく控えながらの射撃でした。
また、今回活躍したのが、ホップ調整用のアダプターでした。打ちながらも、調整が簡単にでき、かなり有効でした。

 この前、修理、調整したCYMAのMP5Kが意外と調子がいいです。現在、0.2g弾で秒速80mなのですが、弾道が素直で、かなりの命中精度があります。今後、どんどん使って行くつもりです。

  


2014年04月24日

MG34 RED WOLF MG34 S&T MG42 4月2回目のサバゲー

昨日の水曜日、サバゲーに行って来ました。4月2回目のサバゲーです。天気もよく、サバゲー日和で暑いくらいでした。使用した銃はMG34、MG42、M60E4、M4レシーライフル、MP7ガスブロでした。MG34とMG42は途中でメカボが往かれました。MG34は購入してから中身はいじらず、1万5千から2万発くらい使用しました。やはり、11.1Vでの使用は耐久性に難ありです。ゲームは前半、少し前線よりに位置していたので、うまく狙われました。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 22:29Comments(0)M60MG34サバゲーライフルマルイ レシーライフルサブマシンガンマルイ MP7A1

2014年04月15日

CYMA MP5K

今日もいい天気でした。猫日和じゃなく、サバゲー日和ですね。写真は電動のCYMA MP5Kです。私のではなく、息子の銃です。少しいじって、性能を上げてやろうと思います。
  
タグ :MP5K


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 20:27Comments(0)サブマシンガンCYMA MP5K

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人