2014年05月29日
MG42、ZB26、5月3回目のサバゲー その2
昨日のサバゲーの続きです。
フィールドのスタッフの方がいっぱい写真を撮ってくれました。いつもありがとうございます。
今回、フラッグ戦では、3回も裏を取られてしまいました。それも2回は全く気づきませんでした。
味方の方がほとんど、前面に出ていて、私の両脇にはだれもおらず、私が最後尾になっていたため、また押上が早かったため、敵が迫って来ているのに気づきませんでした。いい勉強になりました。
MG42を構えているところです。
攻守戦の攻め側に回ったとき、使用したレシーライフルです。
ファイナルカウント戦の時、使用したVIVA ARMSのZB26です。
ZB26は思ったより軽いです。
赤チームの集合時の写真です。
フィールドのスタッフの方がいっぱい写真を撮ってくれました。いつもありがとうございます。
今回、フラッグ戦では、3回も裏を取られてしまいました。それも2回は全く気づきませんでした。
味方の方がほとんど、前面に出ていて、私の両脇にはだれもおらず、私が最後尾になっていたため、また押上が早かったため、敵が迫って来ているのに気づきませんでした。いい勉強になりました。
MG42を構えているところです。








Posted by マシンガンおやじ なおちゃん
at 19:05
│Comments(0)
│MG42│ZB26│S&T MG42│VIVA ARMS ZB26│その他│サバゲー│ライフル│マルイ レシーライフル
2014年05月29日
MG42、ZB26、5月3回目のサバゲー
昨日、5月に入って3回目のサバゲーに行ってきました。いつものホームフィールドです。いやー、蒸し暑かった。使用した銃はS&T MG42、VIVA ARMSのZB26、M4レシーライフル、MP5K、MP7、です。MG42は現在、最高です。ホップが効いているために、40m以上の敵にヒットを取りました。ZB26はマガジンによって、給弾不良を起こしていたので、マガジンの調整が必要です。でも、集弾性は相変わらずよく、30mの的のど真ん中に弾を当てる事ができます。MG34は今回、調整中のため、お休みです。

ガスブロのMP7は現在絶好調です。
MG42の給弾部、現在はコイルスプリングを切り、離して、シリコンチューブで接続しています。
いつも、いらしている日本兵の方です。彼の突撃ラッパを吹いて突撃する様は圧巻です。敵の弾丸も目もくれず、打たれ様が見事です。彼のラッパは敵味方両方に勇気を与えてくれます。

Posted by マシンガンおやじ なおちゃん
at 11:37
│Comments(0)
│MG42│ZB26│S&T MG42│VIVA ARMS ZB26│その他│サバゲー│ライフル│マルイ レシーライフル