2015年01月29日
1月3回目のサバゲー その2
今日は昨日のサバゲーの疲れで、筋肉痛です。おまけに昨晩は疲れすぎて、脳が興奮状態ままで、一睡もできませんでした。
1月3回目のサバゲーの続きです。
実物エルカンスコープを付けたMINIMIです。前面にキルフラが付いています。付属品として、レーザーフィルターが付いていますが、今回は付けていません。スイッチを入れると中のレティクルが点灯します。
接眼レンズから目までの距離を長く取れて、非常に狙いやすいです。
写真はM60を持っているところです。午前中、M60が不調となり、MINIMIをほとんど使用していました。
午前中のゲームの前半は私がいる黄色チームが優勢でしたが、後から参加した天敵の裏取り名人タムケン君が赤チームに加わった事で、午前中の後半は赤チームが少し優勢となりました。午後はタムケン君が黄色チームに入ったので、黄色チームが優勢となり、2ゲームを終えて、逆に私が赤チームに入り、天敵タムケン君に対抗しました。午後の後半のゲームは赤チームが優勢となりました。
1月3回目のサバゲーの続きです。
実物エルカンスコープを付けたMINIMIです。前面にキルフラが付いています。付属品として、レーザーフィルターが付いていますが、今回は付けていません。スイッチを入れると中のレティクルが点灯します。



午前中のゲームの前半は私がいる黄色チームが優勢でしたが、後から参加した天敵の裏取り名人タムケン君が赤チームに加わった事で、午前中の後半は赤チームが少し優勢となりました。午後はタムケン君が黄色チームに入ったので、黄色チームが優勢となり、2ゲームを終えて、逆に私が赤チームに入り、天敵タムケン君に対抗しました。午後の後半のゲームは赤チームが優勢となりました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。