2018年08月12日
SHOEI G43 実射テスト
昨日は久々にいつものサバゲー場に行ってきました。今回はサバゲーをしに行ったのではなく、SHOEIのG43の試射のためです。午後からにわか雨の予報でしたので、午前10時から午後1時まで試射を行いました。案の定、車での帰宅途中、ものすごい短時間の豪雨に見舞われました。さて、今回持って行った銃はSHOEI G43とZETA LABのモシンナガンの2丁です。
写真はSHOEI G43です。
写真はZETA LABのモシンナガンです。せっかく持ってきたモシンナガンですが、今回は六角レンチを忘れたため、ホップの調整ができず、試射はできませんでした。
以下はG43の実射テスト映像です。カメラは相変らずデジカメバカチョンカメラです。0.2g弾使用で、ターゲットまでは30mから35mです。マガジンには10発装填しています。素直な弾道で飛んでいくのが判ります。ガスブロ(正確には空気圧縮式)で、85m/s出れば十分ではないでしょうか。でも欲を言えば、90m/sは欲しいですね。どうも、私の銃は最終弾が発射できず、残ってしまいます。これからじゅっくりと調整して行こうと思います。
写真はSHOEI G43です。
写真はZETA LABのモシンナガンです。せっかく持ってきたモシンナガンですが、今回は六角レンチを忘れたため、ホップの調整ができず、試射はできませんでした。

以下はG43の実射テスト映像です。カメラは相変らずデジカメバカチョンカメラです。0.2g弾使用で、ターゲットまでは30mから35mです。マガジンには10発装填しています。素直な弾道で飛んでいくのが判ります。ガスブロ(正確には空気圧縮式)で、85m/s出れば十分ではないでしょうか。でも欲を言えば、90m/sは欲しいですね。どうも、私の銃は最終弾が発射できず、残ってしまいます。これからじゅっくりと調整して行こうと思います。
タグ :G43
2019年3月27日(水曜日)のサバゲー
SHOEI G43のマガジンについて
SHOEI G43 ホップ調整
SHOEI G43実射テスト2
2018年11月のサバゲー
2118年10月10日のサバゲー G43のサバゲー初使用
SHOEI G43のマガジンについて
SHOEI G43 ホップ調整
SHOEI G43実射テスト2
2018年11月のサバゲー
2118年10月10日のサバゲー G43のサバゲー初使用
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。