スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月02日

ショウエイ MG42 AEG 秒間20発への挑戦 4

ショウエイMG42 AEGの試射に行ってきました。ショウエイさんの技術研究所みたくなっていますが、これはあくまで自己責任で行っています。メカボに手を加えております。
11.1v 満充電状態、0.2g弾を使用時の弾速測定
 30m先の標的を狙っています。
トリガーを放すと、ラックが途中で止まる現象が発生しています。分解して、原因を探らなければなりません。  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 17:05Comments(0)MG42ショウエイ MG42AEG

2015年03月02日

ショウエイ MG42 AEG 秒間20発への挑戦 3

相も変わらず、懲りずにいじっています。今まで、アップしていませんでしたが、どの銃よりもいじっている時間が長かったのがショウエイMG42 AEGです。
今まで、自作のマガジンを使用して、試射していて、どうも給弾がイマイチで、今回、S&TのMG42のマガジンを、無理矢理取り付けて試射したところ、秒間20発超えを連発しました。
以下、0.2g弾を使用しています。11.1vのバッテリーが満充電状態でなかったので、もう少しサイクルはあがるかもしれません。耐久性は?です。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 12:30Comments(0)MG42ショウエイ MG42AEG

2014年11月07日

S&T MG42の剛性

最近気がついたのですが、S&T MG42のアウターバレルが左を向いています。普段は銃を横にして、壁に立てかけて保管しているのですが、それで、曲がってきたのかもしれません。S&T MG42のアルミの厚さが約2mm、松栄のMG42はアルミの厚さが約3mmあり。どうやらS&T MG42は剛性不足のようです。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 19:41Comments(8)MG42S&T MG42

2014年10月22日

ショウエイ MG42 AEG 秒間20発への挑戦 2

今日は雨です。予定ではサバゲーにいく予定でしたが、残念ながら、自宅で1日中、エアガンをいじっていました。最近、ショウエイのMG42 AEG を11.1vで試射しているので、それと購入してから、かなり使用しているので、ラックマウントにうっすらと亀裂が入って来ています。18:1のギヤをカットし、タペットを新たに購入して、加工し、その他、1カ所手を加えて、秒間19発から21発にしています。耐久性については?です。実銃では、発射速度が早いので、1秒か2秒トリガーを引いていたみたいで、私もそのように運用してみょうと思います。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 19:33Comments(0)MG42ショウエイ MG42AEG

2014年10月10日

ショウエイ MG42 AEG ピストンヘッドの穴の話し

今日は先日のサバゲーで活躍したショウエイ MG42 AEGの状況を確認するためメンテを行いました。いつものフィールドのチュナーさんでもあるカレーおやじさんから教えて頂いたのですが、ピストンヘッドの前面4カ所に2.5mmの穴を開けると、ギヤクラッシュを防げるとのことで、早速、ショウエイMG42 AEGを分解し、シリンダーヘッドをよく見ると、穴が4カ所開いていました。さすが、ショウエイさん。
そこで、私がよく使うメーカーのピストンヘッドの前面を見たところ、穴が6カ所とか8カ所ありました。エアーをある程度逃がす事によって、ヘッドのバウンドを防ぎ、ギヤへの負担を減らしているのですね。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 19:22Comments(2)MG42ショウエイ MG42AEG

2014年10月08日

10月2回目のサバゲー

本日は10月2回目のサバゲーです。フィールドはいつものホームフィールドです。持って行った銃はショウエイMG42 AEG、マルイHK416D、ARROW DYNAMICのZB26、VIVA ARMSのZB26、モシンナガン、マルイのガスブロMP7、CYMAのMP5Kです。       写真はショウエイMG42 AEGとマルイのHK416D
   後ろがARROW DYNAMICのZB26、手前がVIVA ARMSの     ZB26
   ZETA LABのモシンナガン 全鉄製なので、重いです。
  手前がMP7、後ろがMP5K

今日は、ショウエイMG42 AEGが快調で、一番多く使用しました。給弾も順調でした。ARROW DYNAMICのZB26は一度だけ使用しました。VIVA ARMSのZB26は給弾不良で不調でしたので、使用しませんでした。HK416はセミ戦に使用しました。  


2014年10月02日

ショウエイ MG42 AEG タペットスプリングを交換

昨日のサバゲーで故障したショウエイ MG42 AEGのタペットのスプリングを交換しました。今回スプリングが切れたのは購入してから初めてで、試射でかなり動かしていましたから、たぶん寿命でしょう。写真はスプリング交換後です。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 18:23Comments(0)MG42ショウエイ MG42AEG

2014年10月01日

10月最初のサバゲー

10月最初のサバゲーに行ってきました。いつものフィールドです。持って行った銃はS&T MG42、RED WOLF MG34、MINIMI M249、ショウエイMG42 AEG、マルイHK416D、それに、サイドアームとして、マルイのガスブロ MP7、マルイのハンドガン M9A1、です。
手前がS&T MG42、後ろがMG34
手前がA&K MINIMI M249、後ろがショウエイ MG42 AEG
マルイ HK416D
ショウエイのMG42 AEG は1ゲーム目、最初は良かったのですが、給弾不良となり、中を見たところ、タペットのバネが切れていました。このところ調子は良かったのですが、タペットのバネは寿命でしようかね!
午後はMG34が故障しました。どうやら、スイッチが故障したようです。相変わらず、弾道はほれぼれします。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 21:17Comments(0)MG42M249 MK2S&T MG42MG34その他サバゲーショウエイ MG42AEGライフルマルイHK416D

2014年09月27日

ショウエイ MG42 AEG MINIMI M249の試射

昨日、ショウエイMG42 AEGとMINIMI M249の試射に行ってきました。
ショウエイMG42 AEGは弾速が不安定だったのですが、ピストンヘッドのゴムを新しく換えてみました。以前交換したゴムは古いゴムを使った見たいで、新しいものに換えたところ、回復しました。7.4v リポ、0.2g弾使用、弾速95m前後、毎秒15、6発です。まだ弾道が気に入らないです。パッキンはMODIFYを使用。
MINIMIはバレルをデルタバレル、ホップの押しゴムをブリッジタイプに換えています。
SHOEI MG42 AEGの試射 赤丸の標的が40m、奥の薄い赤丸の標的が45mです。

  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 21:19Comments(0)MG42M249 MK2ショウエイ MG42AEG

2014年09月11日

9月2回目のサバゲー

昨日は、9月2回目のサバゲーに行ってきました。フィールドはいつものフィールドNO.9です。持って行った銃はショウエイMG42AEG、RED WOLF MG34、A&K M60 MK43、MINIMI M249 MK2、マルイHK 416D、マルイMP7 ガスブロ、です。下の写真はショウエイMG42AEGで、今回も調整中で、ゲームでは使用しませんでした。
MINIMI M249とHK416D
M60
MG34とMP7です。
 写真はMINIMIを構えているところです。やっぱりマルチカムはMINIMI等の現用銃が似合いますね。このところMG42とかMG34を使用していたので、、、今回はMG34が活躍していました。糸を引くような真っすぐな弾道がたまりません。

  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 12:17Comments(2)MG42M249 MK2M60 E4 MK43 MG34サバゲーショウエイ MG42AEGライフルマルイHK416D

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人