2014年10月02日
MG34 RED WOLF MG34 故障原因
昨日のサバゲーで故障したMG34の原因が判明しました。
原因はスイッチではなく、モーターの端子に接続するケーブル端子が緩んで外れてしまったのが原因でした。メカボを分離して、すぐ判りました。箱だしのモデルはモーターに接続する端子はなく、半田で固定されていたのですが、私はモーター用の接続端子に換えています。当日はメインのマシンガンを4丁持って行っているので、故障したMG34とショウエイのMG42 AEG以外の銃でゲームを行いました。今回のMG34はモーターをG&P M120に換えて、毎秒15,6発にしています。ほぼ実銃に近い発射速度です。
原因はスイッチではなく、モーターの端子に接続するケーブル端子が緩んで外れてしまったのが原因でした。メカボを分離して、すぐ判りました。箱だしのモデルはモーターに接続する端子はなく、半田で固定されていたのですが、私はモーター用の接続端子に換えています。当日はメインのマシンガンを4丁持って行っているので、故障したMG34とショウエイのMG42 AEG以外の銃でゲームを行いました。今回のMG34はモーターをG&P M120に換えて、毎秒15,6発にしています。ほぼ実銃に近い発射速度です。

2018年11月のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。