2014年10月09日

10月2回目のサバゲー その2

10月2回目のサバゲーのゲームレポです。午前中は常連さん主体の赤チームの圧勝でしたが、午後は、またまたすけべ隊長の仕業で、チームの入れ換えを行い、結果、黄色チームが優勢となりました。写真はARROW DYNAMICのZB26です。ピストンヘッドのO-RINGとバネを換えております。初速は0.2g弾で、95m/秒です。モーターは換えていないので、発射速度は毎秒12、3発ぐらいです。ブッシュが濃くて、遠距離が狙えないので、LMGは不利です。
10月2回目のサバゲー その2
10月2回目のサバゲー その2
10月2回目のサバゲー その2 写真はマルイのHK416Dです。命中精度がよく、今後スコープを付けて、スナイパータイプにしようと思います。
10月2回目のサバゲー その2 写真は裏取り名人のタムケン君です。午後は彼が黄色チームとなり、裏取りを阻止しようとしましたが、動きが素早く、マシンガンが追いつかず、逆にハンドガンでやられてしまいました。
10月2回目のサバゲー その2 午後の後半はエアコキハンドガンでのファイナルフラッグ戦を行いました。両チームの中央にドラム缶を置き、その上に黄色と赤色のテープを縦に繋げた物を置き、最後に上になった色のチームが勝利するゲームです。エアコキなので、近距離接近戦となり、勝敗ぬきで、
童心に帰り、面白いゲームです。
10月2回目のサバゲー その2




同じカテゴリー(ZB26)の記事画像
VIVA ARMS ZB26 バットプレートの肩当ての改良
VIVA ARMS ZB26の久々のメンテ
2019年3月27日(水曜日)のサバゲー
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンをテストと試射 その他G43、モシンナガン
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンを装着する。
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
同じカテゴリー(ZB26)の記事
 VIVA ARMS ZB26 バットプレートの肩当ての改良 (2021-01-17 10:01)
 VIVA ARMS ZB26の久々のメンテ (2020-12-11 09:13)
 2019年3月27日(水曜日)のサバゲー (2019-03-29 11:18)
 VIVA ARMS ZB26 実物マガジンをテストと試射 その他G43、モシンナガン (2018-08-26 15:32)
 VIVA ARMS ZB26 実物マガジンを装着する。 (2018-05-13 10:56)
 VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射 (2017-08-05 10:49)

Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 19:13 │Comments(0)ZB26ARROW DYNAMIC ZB26ライフルマルイHK416Dその他サバゲー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人