2015年04月23日
4月1回目のサバゲー
昨日は久々にサバゲーに行って来ました。今月は雨の日が多く、サバゲーに行く機会がなかったのですが、ようやくサバゲーができました。持って行った銃はショウエイMG42AEG、RED WOLFのMG34、SRC MP40、マルイHK416Dです。今回はショウエイのMG42AEGが2ゲーム目で、故障した事により、MG34を多く使用しました。


ショウエイのMG42は途中でスイッチのボタンが壊れてしまい、トリガーを放しても、スイッチが切れない状態が続き、30秒以上も撃ちっぱなしで、慌ててモーターのマイナス側の端子を抜いて止めることができました。モーターから煙が出ていましたので、モーターになんらかの影響が出ているかもしれません。ギヤは壊れていません。トリガーを放すと、スイッチがすぐ切れずに、2、3秒後に切れるというスイッチが壊れる前兆が出ていました。スイッチは押しボタンの圧力が強い、電気容量も強いものに換えているのですが、スイッチのボタン部分のバネがトリガーを引く圧力に耐えられないようです。


2018年11月のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。