2015年05月21日
5月2回目のサバゲー
昨日、水曜日はサバゲー日和で、いつものフィールドにサバゲーに行ってきました。今回はドイツ軍の銃、MG34、MG42、現代のHK416Dを持っていきました。
写真はRED WOLFのMG34です。バイポッドとマガジンは実物です。
写真はショウエイのMG42AEGです。MG42は1ゲーム目で、メカトラブルを起こし、この後はずっとお休みでした。後で原因を探らないといけません。
写真はマルイのHK416Dです。
MG42を構えているところ
MG34を撃っているところです。後半から弾のばらつきが見え始めました。バレルを掃除していなかったせいかもしれません。これも後で再調整です。
HK416Dを背中に背負い、MG34を持っている写真です。弾の重量と2丁の銃の重さで、総重量は10KGは超えています。
今回のゲームは常連さんチームに入らず、常連さんチームに対抗したのですが、相手も私の位置取りを知っているので、なかなかヒットは取れませんでした。
写真はRED WOLFのMG34です。バイポッドとマガジンは実物です。




2018年11月のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。