2015年12月17日
2015年12月2回目のサバゲー
昨日は12月2回目のサバゲーに行って来ました。たぶん今年最後のサバゲーでしょう。持って行った銃はG&GのMG42(GMG42)とRED WOLFのMG34です。MG34も結構重いですが、GMG42はさらに重いです。現在の私では2丁で精いっぱいです。
写真はGMG42です。秒間22発に調整しています。換え銃身も持って行きました。でも、使用したのは1本のみでした。今回、GMGのマガジンを付けましたが、私の自作マガジンの方が調子は良かったです。GMGマガジンの給弾時のガガガガと言う音が耳障りで、スムーズに給弾できないかなと思います。どうせリレーを繋いでいるので、自動給弾の電子回路を取り除き、直接配線した方がスムーズな給弾ができるかもしれません。
写真はRED WOLFのMG34です。相変わらず、集弾性は良く、ヒットを取っていました。
写真はGMG42です。秒間22発に調整しています。換え銃身も持って行きました。でも、使用したのは1本のみでした。今回、GMGのマガジンを付けましたが、私の自作マガジンの方が調子は良かったです。GMGマガジンの給弾時のガガガガと言う音が耳障りで、スムーズに給弾できないかなと思います。どうせリレーを繋いでいるので、自動給弾の電子回路を取り除き、直接配線した方がスムーズな給弾ができるかもしれません。

2018年11月のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。