2015年12月18日
2015年12月2回目のサバゲー その2
水曜日の12月2回目のサバゲーの続きです。
今回はディフェンスが1名加り、大分楽でした。裏取りはほとんどありませんでした。完全防御しました。しかし、フラッグ戦でこちらに向かってくる味方を撃ってしまいました。ギリーを着ていて、敵味方の腕章が見づらく、思わず撃ってしまいました。また、攻守戦の攻撃の時、同じ人をまた撃ってしまいました。
2度も同じ味方を撃ってしまい、ばつが悪くてしょうがありません。休憩時は平謝りでした。
写真はMG34を構えているところです。相変わらず集弾性が良く、ヒットを取っていました。他方、GMG42はあまり集弾性が優れているとは思えません。ショウエイのMG42であれば、40m先の敵をバースト射撃で狙えます。
今回はディフェンスが1名加り、大分楽でした。裏取りはほとんどありませんでした。完全防御しました。しかし、フラッグ戦でこちらに向かってくる味方を撃ってしまいました。ギリーを着ていて、敵味方の腕章が見づらく、思わず撃ってしまいました。また、攻守戦の攻撃の時、同じ人をまた撃ってしまいました。
2度も同じ味方を撃ってしまい、ばつが悪くてしょうがありません。休憩時は平謝りでした。
写真はMG34を構えているところです。相変わらず集弾性が良く、ヒットを取っていました。他方、GMG42はあまり集弾性が優れているとは思えません。ショウエイのMG42であれば、40m先の敵をバースト射撃で狙えます。

2018年11月のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ ピストンとギアを換える
2017年5月3日 5月最初のサバゲーとVIVA ARMS ZB26
2017年4月12日のサバゲー
MG34 RED WOLF MG34 メンテ スイッチを換える
2016年11月2回目のサバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。