2014年01月30日
ZB26 ARROW DYNAMICとVIVA ARMS VIVA ARMS ZB26のカスタム箇所
写真1はARROW DYNAMICのZB26 気に入ったところは、マガジンがフルサイズのマガジンであったことです。
キャリングハンドルがぐらぐらだったため、取り付けを逆にしています。
ストックのプレートを上げると、バッドプレートが外れます。でも、すぐ外れそうで、嫌いです。
以下はVIVA ARMS ZB26
左がVIVA ARMSのマガジンで、M14のマガジンをもとにしています。右がARROW DYNAMICのオリジナルのマガジンに近いフルサイズのマガジン
VIVA ARMSのZB26 ARROW DYNAMICのマガジンが取り付けられるように改造しています。


マガジンの給弾口も改造しました。
レバーを上げ、キャリングハンドルを前方に押すと、バレルが引き抜けます。

このZB26をマトモにするには、手間がかかりました。




左がVIVA ARMSのマガジンで、M14のマガジンをもとにしています。右がARROW DYNAMICのオリジナルのマガジンに近いフルサイズのマガジン



VIVA ARMS ZB26 バットプレートの肩当ての改良
VIVA ARMS ZB26の久々のメンテ
2019年3月27日(水曜日)のサバゲー
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンをテストと試射 その他G43、モシンナガン
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンを装着する。
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
VIVA ARMS ZB26の久々のメンテ
2019年3月27日(水曜日)のサバゲー
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンをテストと試射 その他G43、モシンナガン
VIVA ARMS ZB26 実物マガジンを装着する。
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ちょっとあんまりじゃないですか?(^^;;
マガジンフィッティングは面倒臭いのに、やはり愛なんですかね^_^
はそれはひどいもので、試射して、50発も打たないうちに、ギヤがいかれました。レシーバーとメカボのついたストック部分のフレームとの工作精度が悪く、隙間だらけでした。いろいろと手を加えてあげれば、愛着もわきます。工作機械がないので、もっぱら、ハンドドリル、ヤスリ、等でちまちまやってます。グラインダーはありますが、、、