2015年03月24日
ショウエイ MG42 AEG 秒間20発への挑戦 6 耐久テスト
昔のCMでこういうのがありました。『クリープを入れないコーヒーなんて、xxxのようなものだ』このCMを知っている方はかなりのお年ですね。そう私もその一人ですが、これに当てはめて、『秒間20発以上出ないMG42なんて、XXXXX』
ラックが途中で止まる現象が改善したので、昨日、試射に行って来ました。まずは弾をマガジンに満杯に入れて
バースト射撃で約7分間の試射を行いました。手前の標的が30m、後方が40mです。0.2g弾使用、秒間22発、ヒューズは取り付けていません。
弾が半分くらい減っていました。
発射速度が遅くなって来たので、射撃を止め、ストックを開けてみると、なんとコネクターが焼き付いているではないか!今後、大電流対応のコネクターに換えてみるのもいいかもしれません。T型コネクターかXT60等
今までのスイッチはもう10個以上壊しました。現在は容量の大きいものを使用していますが、プッシュ部分の強度がまだ弱く、すでに、1個壊しています。今回の試射では壊れていません。
家に帰り、フューズを取り付けて測定したものです。0.2g弾使用で、適正ホップをかけた状態です。フューズは25アンペアのものを使用しています。秒間20発以上出ているので、ゲームではヒューズを付けて望みたいと思います。

ラックが途中で止まる現象が改善したので、昨日、試射に行って来ました。まずは弾をマガジンに満杯に入れて

G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。