2015年04月11日
ショウエイ MG42 AEG 弾こぼれカバー
ほとんど、カセットマガジンを使用しないので、素人の工作で、こんな物を作ってみました。ショウエイ MG42 AEGのトラブルで怖いのが弾こぼれによる機関部の破損です。閉鎖式のメカボでないため、容易に弾が入りやすい構造になっています。少しでも弾こぼれを防ぐため、弾こぼれカバーを作りました。このカバーはベルトリンクで押さえ、フィードカバーを閉めると押さえつけられます。ベルトを引っ掛けるよりは見た目が本物のようです。このカバーは昨年の10月頃には作ったのですが、秒間20発が可能になったので、次のサバゲーでは、使用しようと思います。



このようなものも面白いですよね。






このようなものも面白いですよね。


G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。