2015年04月17日
ショウエイ MG42 AEG T型コネクターと新バッテリー変更後の試射
水曜日の交流会は天気予報を信じたせいで、サバゲーをあきらめたので、昨日はいつものフィールドに試射に行ってきました。水曜日当日はたいした雨も降らなかったそうです。予報では午後から雷雨とのことでした。んもー!
T型コネクターと新バッテリーに換えて、ショウエイのMG42 AEGの試射に行ってきました。
以下その時のビデオです。デジカメのビデオなので映像はよくありません。
手前の黄色の標的とマンターゲットまでは30m、後ろの赤丸の標的までは40mです。
たまにポロ玉がでています。また給弾がイマイチです。現在使われているノズルを別の物に換えてみる手もあります。
バッリーとモーターは熱くなっていましたが、コネクターはそれほど熱くなっていませんでした。
1,000発以上撃ちましたが、まだギヤは壊れていません。
T型コネクターと新バッテリーに換えて、ショウエイのMG42 AEGの試射に行ってきました。
以下その時のビデオです。デジカメのビデオなので映像はよくありません。
手前の黄色の標的とマンターゲットまでは30m、後ろの赤丸の標的までは40mです。
たまにポロ玉がでています。また給弾がイマイチです。現在使われているノズルを別の物に換えてみる手もあります。
バッリーとモーターは熱くなっていましたが、コネクターはそれほど熱くなっていませんでした。


G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。