2015年11月13日
G&G MG42 (GMG42) サバゲー後のメンテ

朝晩、少しづつ寒さを感じる季節になってきました。
さて、水曜日のサバゲーで、最後に壊れた原因はピストン後部が破損したためでした。GMG42は2回目のサバゲーで、11.1vのリポ使用で、トリガーの秒数制限もせず、普通に使用していました。ちょうど余っているピストンとピストンヘッドがあったので、それを入れ替えました。ピストンはバトン社製です。ピストンヘッドはどこ製か忘れました。下の写真は破損したGMG42のオリジナルのピストンです。後端のスチールの歯が折れていました。

ギヤの破損はありませんでした。

それと、使用後のマガジンのスイッチは必ず切ってください。そうしないと、電池が過放電で使えなくなります。以前、私はうっかり電池を外すのを忘れ、スイッチをONの状態にしたため、電池を1個だめにしてしまいました。
G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。