2016年07月21日
S&T MG42 バレルジャケット 矯正
以前、バレルジャケットが曲がっていて、矯正しようかと思い、そのままにしていたのですが、ようやく矯正に取りかかりました。写真は矯正後のバレルジャケットです。でも、S&T MG42のアルミの厚さは2.5mmなので、本当に剛性が心配です。
写真は以前、「S&T MG42の剛性』 で曲がった状態の時のものです。

フィードカバーとフィードトレーを取り外し
フィードカバーとフィードトレーはこの状態でピンを引き抜くと、簡単に外れます。
この部分のボルトを外し、バレルチェンジフラップを止める部分を外します。
インナーバレルとメカボを繋げるねじを外し、インナーバレルとメカボを外してください。メカボ分離の写真は省略します。(以前のS&T MG42の記事を参照願います。
バイポッドも外しておきます。
アウターバレルも外してもいいですけど、面倒くさがりの私ですので、アウターバレルを付けたまま、先の部分を高さのある何か固いものに載せ、体重をかけ少しずつ矯正していきました。
写真は以前、「S&T MG42の剛性』 で曲がった状態の時のものです。
フィードカバーとフィードトレーを取り外し
フィードカバーとフィードトレーはこの状態でピンを引き抜くと、簡単に外れます。
この部分のボルトを外し、バレルチェンジフラップを止める部分を外します。
インナーバレルとメカボを繋げるねじを外し、インナーバレルとメカボを外してください。メカボ分離の写真は省略します。(以前のS&T MG42の記事を参照願います。
バイポッドも外しておきます。

タグ :MG42
G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。