2015年04月25日
ショウエイ MG42 AEG 4月22日のサバゲー後の点検
(前置き)この銃は秒間20発以上出るよう、箱だし時の仕様を換えています。すべて、自己責任で行っています。

スイッチボタンの破損により、30秒以上の暴発の影響を調べて見ました。オレンジ色のボタンのバネが壊れています。トリガーの引き圧にスイッチボタンのバネが耐えられないようです。これで、超小型マイクロスイッチの破損は10個以上となります。また買い置きしておかなければ、、、、
スイッチを交換して、試射をしたところ、セクターギヤのシャフトが折れてしまいました。やはり、スイッチ破損による暴発の影響が出ていたようです。モーターも速度が遅くなった気がします。
以下写真のような、よくエアガンに使われているマイクロスイッチが使えるようトリガー部分の設計をし直しして頂ければよろしいのですが。


スイッチボタンの破損により、30秒以上の暴発の影響を調べて見ました。オレンジ色のボタンのバネが壊れています。トリガーの引き圧にスイッチボタンのバネが耐えられないようです。これで、超小型マイクロスイッチの破損は10個以上となります。また買い置きしておかなければ、、、、
以下写真のような、よくエアガンに使われているマイクロスイッチが使えるようトリガー部分の設計をし直しして頂ければよろしいのですが。
G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
10.1A 250VACで容量とバネの強い物を使用していますが、これでも弱いようです。実際には相当大きい電流が流れている見たいです。FETを試してみるのもいいですね。