2015年08月19日
ショウエイ MG42 AEG メンテ
久々のアップです。7月22日のサバゲー以来、膝痛と腰痛でしばらくフィールドに行くのは控えていました。いつもマシンガンを2丁から3丁、加えてサイドアームをセーフティエリアまで坂道を持ってあがるのがきつくなってきました。もう年ですかね。その間、家ではエアガンは相変わらずいじっていました。今回、ショウエイのMG42AEGのメンテをしていたら、とうとうトリガー部分のバネが折れてしまいました。使用頻度が多いから仕方がありません。

マイクロスイッチはFETにしてからまだ壊れていません。

マイクロスイッチはFETにしてからまだ壊れていません。
タグ :MG42SHOEI MG42
G&G MG42のメンテ
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
VIVA ARMS ZB26 の試射とショウエイMG42AEGの試射
G&G MG42 (GMG42) タペットプレート確認
2017年4月12日のサバゲー
G&G MG42 (GMG42) 備忘録 セクターギヤをカット
G&G MG42 (GMG42) 先日のサバゲーでの故障原因
この記事へのコメント
LMG使いは移動だけで体力消耗しますよね…(^^;;
Posted by 傭兵隊長
at 2015年08月19日 12:44

傭兵隊長さん。いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。激しい射撃で、1丁は故障しますので、必ず複数丁持って行っているのですが、これからはLMGを1丁か2丁にしようと思います。
Posted by マシンガンおやじ なおちゃん
at 2015年08月19日 13:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。