スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年10月02日

10月最初のサバゲー その2

昨日のサバゲーの続きです。ゲームは常連さんを中心にした黄色チームとそれ以外の方たちの赤チームに分かれて行われました。私は今回、黄色チームです。私はいつもの最後尾で位置しています。最後尾にいるとゲーム全体が見渡せます。チーム状況が判ります。と格好のいい事を言っていますが、本当は年で素早く動けないからです。ですから、いつもは、LMGで後方支援をしています。午前中はほとんど黄色チームが優勢でしたが、午後はいつの間にか赤チームが勢いを増していました。よく見ると、赤チームの方が人数が多くなっているのではないか?フィールドの方が人数を調整しているみたいです。すけべ隊長さんの仕業か?フィールドはあいかわらずブッシュが濃くて、マシンガンナーには不利です。いつの間にか敵が迫っていました。しかし、今回は3回も裏取りを阻止しました。いつも裏を取られていたので、その教訓が役に立ちました。写真はセミ戦の時のもので、HK416を構えています。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 20:30Comments(2)その他サバゲー

2014年10月02日

ショウエイ MG42 AEG タペットスプリングを交換

昨日のサバゲーで故障したショウエイ MG42 AEGのタペットのスプリングを交換しました。今回スプリングが切れたのは購入してから初めてで、試射でかなり動かしていましたから、たぶん寿命でしょう。写真はスプリング交換後です。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 18:23Comments(0)MG42ショウエイ MG42AEG

2014年10月02日

MG34 RED WOLF MG34 故障原因

昨日のサバゲーで故障したMG34の原因が判明しました。
原因はスイッチではなく、モーターの端子に接続するケーブル端子が緩んで外れてしまったのが原因でした。メカボを分離して、すぐ判りました。箱だしのモデルはモーターに接続する端子はなく、半田で固定されていたのですが、私はモーター用の接続端子に換えています。当日はメインのマシンガンを4丁持って行っているので、故障したMG34とショウエイのMG42 AEG以外の銃でゲームを行いました。今回のMG34はモーターをG&P M120に換えて、毎秒15,6発にしています。ほぼ実銃に近い発射速度です。
  


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 14:15Comments(0)MG34

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人