2016年07月23日
G&G MG42 (GMG42) サバゲー後のメカボ修理
先日のサバゲーでギヤクラッシュの原因を探るため、メカボを取り出しました。このG&G MG42(GMG42)はメカボの取り出しが簡単で、ブロックキーを外せば、簡単にメカボが簡単に取り出せます。
GMG42のメカボ
ギヤを取り出したところ、ベベル、スパー、セクターの各ギヤとも破損はありませんでした。
ピストンもひどい減りはありませんでした。このピストンは4本目で、SHSのピストンを使用しています。最初はG&Gのオリジナルピストン、2本、3本目はバトンのピストンを使用していました。すべて、フルメタルピストンでしたが、11.1vのリポでは耐久性に苦労します。今回のSHSのピストンもどれくらい持つか心配です。
どうやら、原因はモーターに付いているピニオンギヤのようです。かなり減っています。G&Pのモーターに最初から付いていたピニオンを使用していました。G&Pのモーターピニオンはあまり丈夫ではないのですが、もったいないので、壊れるまで使用しようと思い、そのままにしていました。
GMG42に付いていたモーターのピニオンを外し、G&Pのモーターに付け替えました。
シリンダーの後部、セクターギヤが当たらないように少々やすりで削っています。

ギヤを取り出したところ、ベベル、スパー、セクターの各ギヤとも破損はありませんでした。

GMG42に付いていたモーターのピニオンを外し、G&Pのモーターに付け替えました。
シリンダーの後部、セクターギヤが当たらないように少々やすりで削っています。
