スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年01月12日

BAR ブローニングM1918自動小銃(Browning M1918 Automatic Rifle)パッキンを交換

最近、マガジンなしで試射をしたら、弾が1発残っていて、その影響かその後の試射では、弾速が遅くなっていました。パッキンのゴムの劣化と弾がパッキンの穴を広げた状態であったためかもしれません。昨年の4月に試射してから、メンテをしていなかったので、その影響かもしれません。そこで、今回、パッキンの交換を行いました。分解方法を忘れないため、以下分解手順を記載します。
 トリガー上部のレバーを押し下げ  反対側からピンで押し抜くと、レバーは外れます。
 その後、バットストックを引き、下げると、メカボ部分が分離できます。やはりモーターを換えていました。 さらに、もう一つのレバーを下に回し、反対側からピンで押し抜くと、

アウターバレルの下部のガスチューブが前方に押し出せます。
 前の3本のねじを外すと、アウターバレルが引き抜けます。

インナーバレルガイドを固定するねじ2本を外すと、インナーバレルが後方に引き抜けます。
 インナーバレルを分離したところ
 2本のプラスねじを外すと、インナーバレルガイドとチャンバーが分離できます。
 写真はインナーバレルとインナーバレルガイド、給弾アダプターです。
 チャンバーを分解したところ 
 チャンバーのホップアップ部分 
インナーバレルの長さは50cmありました。
  
タグ :BARM1918


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 11:08Comments(0)BARブローニングM1918

2016年01月09日

G&G MG42 (GMG42) インナーバレル分解

G&G MG42のインナーバレルを分解してみました。

写真はアウターバレルに付いた状態
先の部分のアウターバレルと元の部分のアウターバレルはねじが切ってあり、回せば取り外せます。
先のスペーサーのEリングを外せばスペーサーとスプリングが外せます。最初、なかなかスペーサーが外せなく、アウターバレルの溝のばりをやすりで削ってやると外せるようになりました。
写真はアウターバレルに付けた後に写真を取っていますが、実際はインナーバレルをアウターバレルから引き抜いた後、親指の先に見えるCリングを外せば、チャンバーが分離できます。
小さなEリングを外すと、ホップ部分が分解できます。
写真はチャンバー部分を分解したところです。ホップダイヤルのクリック用のボールとコイルスプリングが見えます。
写真はインナーバレルです。通常のインナーバレルより太いです。
  
タグ :MG42GMG42


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 09:56Comments(0)MG42G&G MG42

2016年01月05日

SRC MP40 にスイッチを付ける その2

大分以前に投稿した記事 SRC MP40にスイッチを付けるの補足説明です。
スイッチの装着手順
まず、スイッチのコネクターと本体のコネクターを接続します。

次にバッテリーと接続します。私は7.4Vのリポ、2250mAhを使用しています。
バッテリーのコードが出ている部分を前にして、本体に載せます。バッテリーとスイッチのコネクターを接続し、コネクターとコードをバッテリーの上に置いて、バレルの付いているケースを差し込みます。
  
タグ :MP40SRC MP40


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 12:12Comments(2)SRC MP40

2016年01月01日

2015年 12月3回目 今年最後のサバゲー その2

謹賀新年
本年もよろしくお願いします。
マシンガンおやじも膝痛や腰痛で重い銃を担ぐのはきつい歳になってきました。

さて、今年最初のアップですが、昨年12月3回目のサバゲーの続きです。
今回のゲームの参加者は80名で、40名、40名でのゲームとなりました。
私と息子は黄色チームに入りました。
今回、主に使用した銃はM240Bで、ほとんどゲームで使用しました。フラッグ戦では今回もまた押上はせず、扇の要の位置で、ゴールキーパーの役をしていました。残念ながら、敵の裏取りはなく、交戦はあまりありませんでした。敵側の押上スピードが遅く、ほとんどのゲームで優勢でした。

写真はGE M240Bに実物のエルカンスコープを装着して、40mから50m先の敵を狙って射撃しているところです。

  
タグ :GE M240B


Posted by マシンガンおやじ なおちゃん  at 09:40Comments(0)サバゲーGE M240B

プロフィール
マシンガンおやじ なおちゃん
フィールドでは、重いマシンガンを担いで、がんばっています。
最近は足腰がめっきり弱ってきました。
< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人